ゴールデンウィークはFOREST DOOR -旧神楽小学校-そして55cafe(ココカフェ)他、鳥取こどもの国や赤穂海浜公園に行ってきました♪
YAMASANDの姉妹店『55cafe(ココカフェ)』でちょっとひと息。
抹茶のグラキアートとキャラメルのグラキアートです!抹茶は旦那がマシマシしてるのでちょっと濃いデス。私はキャラメル♪「うまっ!」って言ってたら子供にほぼ飲まれてしまった(^_^;)

55LAUNDRY&CAFEの場所はココです↓
子供が楽しめる場所無いかな~と探して見付けたのがココ『FOREST DOOR -旧神楽小学校-』です!
廃校となった小学校をリノベーションして作られた施設です!木のおもちゃがいっぱい!レストランもあり、この日はパンの販売もありました!

朝イチで家を出発して昼過ぎに他へ移動しましたが、一日中でも遊んでいられます!もちろん大人もじゅ~うぶん楽しめます♪
今回レストランは入っていませんが、パンの販売の方には行き買って食べました(*´ー`*)美味しかったです。写真…撮っ…撮り忘れました(。・ω・。)
FOREST DOOR -旧神楽小学校-の場所はココです↓
最後のネタは、うちの子作品集(笑)
私は鉛筆で薄く下書きします。何度か線を重ねるようにしゃっしゃっと書いて、全体の形を見てから1本の線に仕上げて行くんですが…

めちゃ私の動作を見ていた次男が、筆圧の強い状態で書くとこうなりました(。・ω・。)
見る力と鉛筆を動かす動きに感動しました!怖い絵に見えるけど、私は彼の見る力がスゴいなと思います(*´ー`*)