通称「ヤギ農園」閉園のお知らせ(笑)

社の倉庫裏に少しばかりの畑があり、主に社員のYさんが耕したり苗を植えたりと世話をしてくださっていました。(採るだけの人、食べるだけの人あり)

収穫後、季節の野菜を少しずつですが、分けて持ち帰るのが、恒例の行事で楽しみでもありました。

しかし、それもこの週末まで。

畑を自転車置き場にするため、いよいよ工事に掛かることになりました。

と、いうことで先日は大根の収穫祭。

これら大根を使って、豚汁とご当地の揖保乃糸を茹でて、チャチャッとお昼の追加メューの出来上がり。

さすが‼️生産チームのお母さんたち。手際の良いこと。

バターが隠し味の豚汁

豚汁と素麺の出来上がり。

作ってる写真も無ければ、食べている写真もない。計画性のなさが露呈してますが。おまけにこの写真も人からの提供だからと裏事情をバラしてしまいました。

さてさて、アクセントは「ただ」のさくらんぼじゃないんですよ。

じゃじゃーんと贅沢な「佐藤錦」頂き物なので「ただ」でしたが。

これで採りたての旬な野菜がしばらくは食べることが出来ないのは寂しいですね。

無くなってわかる「当たり前」はとても贅沢だったんだなぁ。Yさんが世話をして収穫出来るから当たり前でもないですが。

という事で、「ヤギ農園」のお野菜はこれにて終了となりました。