マタニティフォト撮影

私ごとですが、先月から産休を取得させていただいております。 会社のデザインちーむのみんながゆーりさんマタニティフォトを撮りましょう♪と言ってくれ撮影会を開いてくれました! ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) とって […]

宍粟市一宮町をサイクリング

2022.3.27 #地元の魅力伝え隊#宍粟市 桜情報 #宍粟市一宮町 の#御方神社 まで スポニックパークに車を停めて、一宮町を#ポタリング 御方神社まで、基本ゆるい登りと向かい風w&#x […]

サイクルモードライド大阪に遊びに行ってきました(^^)

アケさんの(@akepeace )と坂本達さんのトークショーを聴かせていただきました‼️家族で自転車旅🚲ってめっちゃ素敵でした❤️そして、奥さますご […]

宍粟市ランチのご紹介 YAMASAND ロッキーの家

#宍粟市ランチ #宍粟市カフェ のご紹介‼️ いつもの一宮町の#伊和神社 までの#ポタリング 往復33キロ! 往路は、一宮町まで行くTくんに引いてもらい、帰りは1 […]

Tくんビンディングシューズデビュー

2022.2.11 60キロの#グルメライド 😘よく考えるとカサイチ以降50キロ以上の距離走ってない笑運動不足を痛感する1日でした😭坂はやっぱりしんどかったです☺& […]

焼肉❤️自転車守りライド 2022.1.16

たつの市役所→相生→万葉岬ヒルクライム→道の駅みつ→たつの市役所の約43キロコース たつの市役所をスタートし、相生の#しちりん焼肉だい で焼肉ランチ🥩お肉、サラダ、ご飯、デザートで1452円という大満足ラ […]

バイク初乗り!!

いつも自転車の投稿ですが、今日はじめて原付に乗りましたので、その様子をお届けします! 怖くてスピードが出せません…。足をあげることが出来ません…笑笑 普段、動力が自分というロードバイクばっかり乗ってますので、自分の力じゃ […]

宍粟市紅葉情報をお届け

2021.11.14 #宍粟市#紅葉 情報😆 朝活してきました〜‼️6時出発…暗い、寒い😨耳と手痛い…ちゃんと冬ライドのための装備購入します&#x1f […]

カサイチFANライド2021 祝100キロ完走!!

2021.10.17 秋の#北播磨 を満喫してきました‼️100キロに初挑戦😆✨ スタート地点:#鶉野飛行場跡 ↓#播磨中央公園 の#サイクルステーショ […]

第4回 サイクルアラウンド和歌山 byゆーり

2021.10.9#cyclearoundwakayama#サイクルアラウンド和歌山 4th 和歌山の#太平洋岸自転車道 を323キロを4回に分けて走破するイベントがとうとう最終回を迎えました&#x2 […]

第3回 サイクルアラウンド和歌山 byゆーり

2021.9.12#cyclearoundwakayamaCYCLE around WAKAYAMA 3rd に参加しました‼️ 前回の続きのみなべ駅から江住駅までの79.4キロを走りました& […]

ももっぺ【果肉盛り×2】を求めて

往復80.1キロ‼️🚲はじめての80キロ越え😆 @hrn.s2 さんの桃シリーズが最終日ということで、頑張りました‼ 暑い、暑い&#x1 […]

納車ライドwithアケさん、アコさん

アケさん、アコさんが私のデローザ納車ライドを計画してくださいました❤️ありがとうございます✨😆 佐用町の南光スポーツ公園に車を置いて出発#喫茶ジェラートさなえ&n […]

第2回サイクルアラウンドわかやま byゆーり

#cyclearoundwakayamaCYCLE around WAKAYAMA 2ndに参加しました‼️ 前回の続きの広川ビーチ駅から南部駅までの72キロを走りました🚲 今 […]

はりまシーサイドライド

道の駅みつ から赤穂海浜公園 までの往復64キロ。海岸沿いのはりまシーサイドロードを走るコースでした。 イベント参加は二回目!速そうな人いっぱい(笑)そして実際速い!!ドキドキの出発前ミーティング。 […]

たつの市御津町の道の駅みつまでポタリング

ポタリング~ポタリング~道の駅みつを目指してサイクリングスタート!! 宍粟市戸原小学校校区戸原地区の一本道。長い一本道が気持ち良かったです。車の通りが少ないので、安心して走れます。サイクリングされる方には、揖保川を渡って […]

北条鉄道を輪行

春のぽかぽか陽気の中、加西市北条鉄道にて輪行してきました☺️空の青さが素晴らしい😆 何に大爆笑していたのかは覚えていません笑 ろびーは輪行初体験! 桜🌸が満開の […]

北播磨の魅力たっぷりの動画をご紹介

10月のはじめ、 上記動画の撮影のお手伝いを大久保製作所ではさせていただきました😍 北播磨の魅力たっぷりの動画に仕上がっています‼️2日間にわたり、関わらせていただきましたが、 […]

withコロナ応援プロジェクト 〜コロナに負けるな〜

先日、コロナで影響を受けられた神戸市の飲食店様の助けになればと保冷バッグ他をお渡ししました。 使って下さっているインスタ投稿をお見かけし、もっと応援したい📣、もっともっと応援の輪が広がればと思いました&# […]

ドキドキ!ラジオ出演

関西ラジオ番組の【谷五郎の笑って暮らそう 】にゲストとして呼んで頂きました!!!ドキドキの生放送😆後ろカゴ用サイクルサーモボックスと「withコロナ応援プロジェクト」についてお話しました📣 […]